健康維持

健康維持

2024年9月1日、また少しずつ書こう!!

健康維持

本日のアジア大会は好カード目白押し、卓球、バレー、サッカー、卓球とスポーツ三昧

ほかに、ラクビーのWCもやってるし、少し前まで、バスケWCも楽しませてもらったし(笑)①卓球(早田がセリ勝ち):アジアカップの準決勝で、中国選手をフルセットの末破る。早田は、喜怒哀楽を前面に出して、前面に出して、負けてるけど苦しさ、悲壮感は...
健康維持

今週で2023上半期も終了。そして定年まで、365*4+1=1461日なのだ!!

オリンピック関係の歌で、この1461日という数字聞いたことがあるが、まさに次のオリンピック目指して頑張ろうという時期に似てる気もする。この9月はいろいろ変化があり、昨日は新しいことが2個もスタートしたので当分は忙しく楽しく動けるのだろう!!...
健康維持

だいぶん節制生活が安定してきましたけど、このころは、全然好き勝手に食して飲してましたね。

だから、今より相当体重もあった、マラソンに出るとすると10kgのコメを背負ってるようなもの。①最初は、お菓子を食べないことからスタート、やっぱり、お菓子は暇つぶし、口さみしさから種てしまうもの、無意識だから怖い。昨年の今頃その夜簿の為に確か...